お知らせ 札幌市立福移小中学校の生徒さんが会社見学へいらっしゃいました。 2021.10.12 2021年10月12日(火)、札幌市立福移小中学校 中学2年生の生徒さんが総合的学習「ポロカル」の時間に、弊社へインタビューにいらっしゃいました。 ポロカルでは「働く人」を研究課題とし、生徒さん一人ひとりがテーマを設定して関係者や職場等でインタビュー活動をしているそうです。 今回、研究課題のテーマとしてAI開発に興味を持っている生徒さんがいらっしゃるということで、この度のインタビューをお受けいたしました。 インタビュアーの生徒さんのテーマは「これからの社会で世の中に求められる人材を考える」 AI開発で最も必要となるスキルはありますか? AIに仕事を奪われたり、負けないようにするために今からやっておいた方がいいことはありますか? AI開発で苦労していること、大変なことは何ですか? どのような思いを込めて開発に取り組んでいますか? など、「AI」と「働くこと」に関連したご質問を沢山頂きました。 将来をしっかりと見据えたご質問に弊社といたしましても考えさせられる良い機会となりました。 今後も、北海道のIT企業やAIについて興味のある生徒さん・学生さんの会社訪問の受け入れをはじめとする地域貢献活動に取り組んで参ります。 札幌市立福移小中学校の生徒さん、ありがとうございました。 北海道新聞「興味深人」に掲載されました。 Japan IT Week内「AI・業務自動化展」に...